フルで5日間作ったお弁当。
土曜日が祝日だと、なんか損した気分。
月曜日は、豚バラ柚子胡椒焼き。
昼は、肉よね〜🐷
なんでも、柚子胡椒にしておけば、
美味しい✨
カリフラワーのポン酢サラダ。
ポン酢も、間違いない。
うちの最後のシシトウ。
この時期のシシトウは、辛いです。
ニラの卵焼きも、うちのニラ〜。
おからは、冷凍保存しておいたもの。

火曜日は、ビビンバ。
スープは、無印のユッケジャンスープ。
100回目なので、コチュジャンで書く。
100回ということは、1年で150近くは
作るんだね。
頑張れ、世の中のお母さん。

水曜日は、前日のカレー。
スープジャーは、便利

サラダを付けようとしたら、荷物になる
から、いらんてよ。

木曜日は、五穀米と牛タン。
ご馳走やん🍀
ニラの卵とじ、カボチャの甘辛焼き、
みらりんが嫌がるパスタサラダ。
ご飯とパスタは、有り得ないらしい💧
大根のつけもの。

金曜日は、生姜焼き弁当。
肉の多い1週間でした。
市販のもやしのナムルは、ビビンバの時の
余りです。
いんげんの中華風炒めも、みらりん大好き。
大根の葉っぱが手に入ったので、
しらすと炒めました。
これ、美味しいよねー。

最近気になった茨城自然博物館の
ゴキブリ体験。
コスプレして、ゴキブリホイホイに
入れるらしい。
やりたーい❣️❣️

すっごい行きたい…
時間があれば行くのに。
今週は、火曜日にアメリカからタイ人の
友人が来て、結構忙しかったです。
仕事なので、どこも一緒に行けてないけど、
友達の札幌に行く、飛行機やらホテルやら
手配したり、何かとね。
英語たっぷりな毎日です。
昨日から札幌に行ったので、私もちょっと
充電タイム。
楽しんできて欲しいなぁ〜。