池尻大橋のラーメン | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昔、恵比寿にあったもりりん御用達の
ラーメン屋が、どこに移転したんだ?
と検索していたら、
池尻大橋にある!
ということで、お出かけ〜。

バイクで、ブーンですよ。



ラーメンも、ほんと値上がりしたよね。
800円台って、まだ安い方よ。


ホープ軒の細麺バージョン的な感じ。


この背脂たっぷりラーメンって、どこ発祥
なんだろう?

たっぷり背脂の割には、あっさり。
濃いめの味にしても大丈夫だったなと
思いました。

太麺じゃなくて、細すぎる麺じゃなくて
普通の麺で、茹ですぎていない麺が
好きだなーって思う。

そうそう、旭川ラーメンな感じの照れ

やっぱ食べ慣れた麺なんだろうね。