3週間のホストファミリーとしての仕事が
終わってしまいました。
アメリカのルイジアナから来ていた
Fちゃんは、ほんといい子でした。
25歳だし、大人なので、たいしたお世話
も、しなくて済んだ。
居間で、大音量で動画を見たりとか、
画像を映した電話とかもなかったしね。
前の時は、それがストレスだったわ💧
音もだけど、こっちが画面に映りこん
じゃうし。
もっといてくれてもいいのになーと
思えました

みらりんのリスニング力も、アップしたと
思うしね。
3姉妹生活も、終わりです。
ひまりんも、「いい子だったー」と
しみじみ。
てか、あんたより年上です。
毎年このイベントはあるのかな?
3週間くらいの大学生は、いいね〜。

留学生さんたちのスピーチを聞きました。
みんな上手に、日本語で頑張っていましたよ。

ラブリーな写真️🩵

家に戻ってから、お手紙を開けました。
日本語で、頑張って書いてくれたんだねー。
3人で解読したよ


お部屋には、英語の置き手紙😭
ほんといい子だったー。

でも、短期間だし、お友達とのお出かけも
多かったからね。
ほんといい思い出となりました。
さ、私に残された10日間!
次のゲスト?
いやいや、主が帰ってきますよ。
それまた、おお仕事です💦
夜中の空港送迎…
母、忙しです。