道玄坂でマオツァイ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

落語の帰りに、立ち寄った中華料理店🇨🇳

ちょうど夕食どきの落語。
職場でおやつを詰め込んだけど
途中、お腹がなったもんね💧‬

何食べる〜って、歩いていて見つけたお店。

2人とも、アジア飯大好き💚
洒落てなくて全然いい派。

通りにあったこの写真に惹かれて入った。

マオツァイ

麻辣湯みたいな感じよね。

あ、ちなみにあとから知った店の名前は
飲食店に相応しくない漢字…

烏蝿館(ウインカン)

蝿…ハエ…
ハエってねぇ…💦‬


麺の種類、スープの種類、辛さを選択。

具材も、自分で選びます。
基本のもやしとかは、入ってましたよ。

パクチーは、追加❤



ジャジャーン✨

パクチー多っ!
具が見えなくなったチュー


麺は、春雨にしたんです。
見えないけど💦

美味しかったですよー。

店内も広くて、混んでいなかったけど
中国人だらけでした。
あとは、中華料理と言うよりも
日本の居酒屋的なツマミが、ありました。

これは、みらりんが好きそうなお店です。
今度、連れてってあげよう。