ケニアの豆料理再び | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

もりりんが、この前帰ってきた時の
お土産がマニアック過ぎた件🤣

そんなに、ケニア料理しないってのー。

米とか買ってきてるし…
ピラウ作れって?
ピラウの粉もあるよーえー


ビリアニの粉まで💧‬
どうやって作るのか、しらーんチュー

コリアンダーパウダーとか、どうしろと?
コリアンダー好きだけど、粉はわからん。


確かに、みらりんはギゼリという
豆料理の材料をリクエストしてたわ。

これよ、これ。
前にも、買ってきてもらった。
豆とメイズ(硬いとうもろこし)。


そして、ギゼリの粉も!びっくり
初のお目見えです。
こんなのあるんだねー。

なので、早速このマサラテイストを使用
しましたよ〜。


どーみても、美味そうには見えない
ケニア料理🤣🤣😃

💩じゃん。


そして、本当に美味しくなかった
マサラテイスト。

普通のを作ってと言われ、トマト塩味の
ギゼリを作りました。
残りの粉は、どーすんのよ。

ギゼリ大好きなみらりん。
いつかお弁当に、持っていくかな?爆笑