1年前から取っていたコンサートチケット。
保険をかけて、年末に大宮の方には
行ったので、2回目の参加となった

藤井フミヤの40th Anniversary concert

国際フォーラムは、
BBAで溢れかえっていました



地下鉄で行ったら、JRできた友達と
なかなか会えなくって、電話したときに
「周りにBBAは、いっぱいいるんだけどー」
って、自分のBBAさを棚に上げて、喋って
たわ💦
みんな青春を取り戻しに来たのよねー



ほんとチェッカーズのシングル曲を
歌ってくれると、中学生の私が蘇って
くる…穴があったら、入りたくなるような
記憶…😱
ほんと楽しくって、あっという間。
でも、席がすごく上の方だったので
次回、50th Anniversaryとかで、また
尚ちゃんと一緒にやるときは、
ファンクラブに入って、前の方に座る

と心に誓いました。
私は、尚ちゃんファンだったもので


サイリウムも、買っちゃった。
Tシャツは、大宮の時の。

中学1年のとき、哀しくてジェラシー、
ギザギザハートの子守唄、涙のリクエス
トが3曲ベストテン入りして、沼った
チェッカーズ。
アルバムの曲も、全部覚えて、来る日も
来る日も聞いていた。
1曲1曲に思い出がある。
どんな時だったか、ちゃーんと覚えてる
んだよね。
昨日の夕食も、
なかなか思い出せないのにꉂ🤣𐤔
夜明けのブレスの時は、涙が出そうに
なったよ。
なのに、隣の隣のおっさんが、歌うんだよ。
お前の声は、いらんての。
この後、カラオケ行ってくれって🤣🤣🤣
ほんと楽しいコンサートでした。
昭和歌謡は、すぐに口ずさめるから
楽しい♥️