犬とグランベリーモールへ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

久しぶりに、快晴☀

早起きして、洗濯して、あさんぽも
少しだけして、お出かけしたのは

町田のグランベリーパーク🛍

ひまりんは、お出かけしちゃうし
留守番させるには、可哀想な犬🐕 ͗ ͗

またまたドッグカートの出番音符


ガレージに置いてあるドッグカートの前に
行って、私の方を見てしっぽを振ってい
たから、お犬様もこれに乗ってお出かけを
所望されていたんだと思う🤔️🩵

お利口さんですよ〜。

よそのおバカ犬は、吠えてたけど
パチは、一切声を出さずに、過ごした。

歩かせると、クン活が始まり、
マーキングしかねないから、ずっと
乗ってました。



顔が出なければ、入店できる店も多いし
犬とお出かけできていいよね。
犬連れさんが沢山いました🐶

上が開いているのに、気が付かず
前から顔を出している爆笑


こういうものには、反応しない犬www


貢茶のイチゴ杏仁🍓
フローズンで、タピオカ入れました。


テーブルが空いていたので、手っ取り早く
KFCにしたけど、メニューが他の店舗と
違うのもやもや


きっと関東唯一のKFCレストラン
あったからかな。

2500位で、食べ放題だって爆笑びっくり

そんなに、食べれないよね。


犬用のトイレとかありました。
でも、こんな所でしないわな…
他の犬の匂いがするからと、期待したけど
出ませんよ。




お利口さんパチ🍀


くつろぎ体勢ブルーハーツ



と思ったら、

さらに、くつろぎ出した!


家かって🤣


ずっとカートに乗っていて可哀想なので
隣接している鶴間公園にも、行きました。

自由じゃなかったけど、きっと家で
おお留守番をしているよりは、
精神的には安定していると思う。

真夏になる前に、もっと色々おでかけして
あげたいなとシニア犬を見ていると
思うわけです。