ひな祭り2024 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昨日も、お出かけの用がある日曜で
昼過ぎには、帰宅してるんだけど
半日出かけちゃうと、やる気も気力も
なくなっちゃうよね…

体力ないわ〜💦

朝、電車に乗る時に、

さぁくらぁ〜ふぶぅ〜きの〜
さぁ〜ら〜いぃ〜の

って、歌いながらホームを歩く
つるっぱげオヤジがいた💧‬

なんの歌だ?って呟きながら。

曲名、うたってるやん🤣
サライゆーてるやんꉂ🤣𐤔

車両の中では、
mugoん色っぽいを歌ってた爆笑

色んな人がいますね💦



そんな話は、置いといてぇ〜

ゆうんぽ、ゆっくりコース🐶

夕方の富士山 from 羽根木公園


今日は、ひな祭り〜🎎🍡🌸

つっても、ひまりんは学校。
みらりんは、友達とカラオケ🎤

子供が大きくなると、やる気もなく
もちろん雛人形も、出していず💦

とりあえず、ちらし寿司は作った。

もう1品乗せるものを作ろうと思った
んだけどねー。

どーにもこーにも、面倒くさくて
桜餅のせた(爆)


桜餅は、源吉兆庵さんの。


みらりんは、葉っぱを半分と桜を
剥がして食べる…💢💢

食うなー!ヽ(`Д´#)ノ 

と、毎年思う。
来年は、みらりんには買わない。

って思うのに、忘れちゃうんだよね💦

花すらも買わなかったひな祭り。
終了ですチュー