お花見朝マック | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

もりりんが、ケニアに戻る。

その前に、食べたいものがあるってことで
朝マックよ🍔🍟🍦

ジャンク野郎ですチュー

パチは、普通にみんなについて店に
入ろうとしてた爆笑


忠犬パチ公に、なってたwww

そして、また羽根木公園。

毎日、羽根木公園にいる人💦


お花見しながら、朝ごはん。

今日も、この梅を見るために、たくさんの
人が集まっていました。
お祭りだもんね。

いつもの場所に、座れてよかったー。
ここが誰かに座られてると、パチが
じーっと困った顔で、私を見るんですよ。

この前、ホームレスのおじさんが寝てた爆笑


ハッシュドポテトが嫌いな私とみらりんは、
アップルパイ🍎


アップルパイに、テンションが上がる犬🐶

あげませんよ。


梅ヶ丘駅前は、食器市が開催中。




朝マックが好きじゃないひまりんは、
肉まんとスープを勝手に食べてもらう。

そんな日曜日の始まりでした。

もりりんは荷造り。
ドバイで食べる最後の日本食の弁当を
買いにスーパーにいったり。
ラウンジのもの食べたらいいのにね~。

山Pと亀梨くんのインライが、ミーハー
気分で楽しみなんだけど、羽田空港に
行かなくちゃならないという…もやもや

誰か送ってくれるからいいけど、
いつもケニアに帰る時は、大変だったよなぁ。
たっくさんの荷物を持って、バスやら
タクシーやら。
そして、最後に飛行機が飛ばないってことも
あった。
懐かしいけど、もういやや~。