生田で海鮮重 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昼間の小田急線下り各駅停車は、
人がいなーい💦

プチ旅行的な遠出気分だけど、
そんなに遠くは無いのよね。


降り立ったホームにも、人がいなーい💦


生田駅


初めて降りたっていうか、
地名も、存じ上げませんでした〜。
今まで、通過してただけだもんね。


目的は、ランチ。

職場の同僚が、先週「行く!」と、
宣言していたお店。

その人ずっとお休みで、結果を聞きた
かったのに、全然会えなくて、LINEして
聞いたわよ。

生田城 御殿様

宿河原が本店で、テレビで取り上げられて
話題になり、毎日行列みたいなんだけど
生田は、並ばなくても入れると聞いたので。

並んでないラブ


わーお!びっくり

安いのよー。


1番人気の
御殿様重1000円✨



はみ出てる〜。


ご飯がね、300、400、500、600gから
選べるんですよ。

私は、300gにしましたよ。
メタボもりりんは、400g!

ちなみに、同僚は600gで足りなかったと。
彼も、メタボ爆笑

いやー、おなかいっぱい。
これで、1000円は安いよね。

生田駅周辺には、何も無くて
またすぐ電車に乗って帰路につきました〜。