香家で担々麺 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

担々麺が食べたいというもりりん。

ここらへんのランチタイムなんて、
14:00位までしかやってないないのに
計画性がないし、行動が遅いから
行きたい店は、終わってるっちゅーねん

チェーン店くらいしかやってないですから。

何度、言ってもわからんらしい。

よって、担々麺を食べに、
香家へ。

ここのメニューは、辛すぎるんだよね💦
てか、花椒が強すぎて、痺れる…


もりりんは、ハーフandハーフ。
汁なし麺と辛さ弱めの担々麺。


普通の担々麺だけど、やはり花椒が
強すぎるのよ。
混ぜないで、避けつつたべた。


みらりんは、麻婆麺だったけど、
花椒をすくいだしてた😅

やっぱ担々麺は、馬賊よねー。

気になるお店が、経堂にあったけど
もりりんとは行けないだろうな。
14時までだからね〜。

一人で行こうチュー