いつまでも秋 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

もう立冬も過ぎたから、冬なんだろうけど
道産子にすると、東京はいつまでも、
秋な感覚です🍁🍂

雪が降って始めて冬を感じる。

先日、北海道で初雪が降った時、
友達たちがこぞって、インスタに雪の動画
や写真をアップしていた❄

そして、BGMはみんな槇原敬之の
『冬がはじまるよ』🤣🤣🤣

ほら、雪が降って初めて、冬がはじまるん
だよね。
気温は、随分前から、
氷点下なのにwww

だから、こんな晴天の暖かな日は、
まだ秋と言ってもいいはず~🍁🍂

陽射しが柔らかいよ。


羽根木公園のイチョウは、まだそんなに
黄色くない。
黄色い場所とそうでない場所のバラツキ
がある。


犬、チョロチョロ中🐶


あちこち忙しいよ。


やっと止まってくれた😊


お気に入りの場所でまったりと日向ぼっこ。
薄手の上着でいいくらいの陽天気☀️



イチョウ並木も、色々な色を見せてくれる。

別に黄色じゃなくても、キレイよね✨


もうすぐ、はげちゃびんになってしまう。


帰宅して、パチを洗って家事をする日曜日。
ストレッチにも、行っちゃおう❣️