東京3大学問の神様へ② | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

亀戸だけに?手水舎は、亀🐢

そういうこと?

今は、結構柄杓が戻ってきた。
コロナ禍で柄杓をやめて、オートにした
神社はオートのままかな?


顔を上げると、スカイツリーが出てきて
嬉しい♥️


菅原道真が御祭神の神社には、いつも
牛さんがいる。
鼻の禿げた牛🐃🐂🐄
うちの近くにも、いるよー。


いやー、ほんと快晴すぎて❤


絵馬も色々ありました。
みなさんの言葉も、やはり合格のこと。


御朱印と一緒に、飴を頂きました。


鳥居の飴⛩️とか、渋すぎっ爆笑


御守りも、購入です。
御守りに恥ずかしくないようしっかりと
学んでもらいたいものです。


あとふたつ行くぞー!
なんなら、御守りも😉💕