東京3大学問の神様へ① | monchackの日常@どっぷり日本
亀戸には、亀戸天満宮⛩️へ
参拝に行きました。
ほら、受験生を抱えているので
合格祈願という名の神頼みです
あとふたつも、絶対に行くからねwww
久しぶりの神社〜。
ちらほらと七五三の家族や外国人が
訪れていました。

うはっ
向こうにはスカイツリー
下町好きだわー。
スカイツリーが景色の中に現れると
ウキウキしちゃう
正真正銘のおのぼりさんよっ✌️

また青空が、たまらんねー☀️
お出かけ日和だったわ。
家で、掃除なんかしてたら、もったいない日。

近いから、行けばいいんだけどね。
20分も歩けば、スカイツリーなんだけど
これは、景色の中にポツンと出てくるから
いいのよねー
真下で見ても、たいした嬉しくない。

グリーンウォーターの池。
みらりんが見たら、喜びそうな緑具合
どんな娘よ。

桟橋なんかかかっちゃったりしてね。
亀も、日向ぼっこですよ🐢☀️
鯉もいますよー。
黒い影が、どうぶつの森を思い出す…
釣りたくなる衝動…マニアックな💦

今度春に来たいなと思う。
ってのも、ここは藤棚が有名なんだよね。
藤の花が咲く頃に、
「お礼参り」がてら参拝したい
ものです
そして、今は菊まつり。
でもね、まだ早いみたい。
なんにも、咲いてない。
見事に、1輪も咲いてない
ちょっと咲いてから、菊まつりって
言えばいいのにね。
長くなったので、続きは後ほど〜。

