平日の夕方いろいろ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

先日満開だった通勤路の彼岸花は、
あっちゅー間に終了したよ。

我が家の庭のは、かろうじて咲いてます。


白もあるよー。

姑が植えた彼岸花。
毎年、咲いてます。


何気に、夏日☀️
30度超も、そろそろ要らんよなぁ。
10月になるのに。

これは、数日前の空。


相変らず、空を見渡せる場所は無い。

夕焼けが、綺麗なのに。



めっちゃ大きいどんぐりみっけ。

キモイから、拾わない。
中から、虫出るもんガーン


なんか勇ましい顔のパチ爆笑


神社では、銀杏が落ちてたので、
ちょっとだけ拾った。

正月の茶碗蒸し用チュー


もう師走のことを考える時期なのね。
1年、早いなー。
年明けたら、受験だ…

3月にあるコンサートのチケットを
取っていいか悩み中…🤔💭

今晩は、毎月28日はKFCのとりの日と
やらで、「とりの日パック」がお得だった
ので、誘惑に負けてしまった🐔




もりりんがいると、ケニアのKFCのほうが
美味しいと言って、買えなかったので
超久しぶりです。

美味しかったけど、1個しか
食べられなかった。
ポテトと自前サラダ🥗とチキン1個と
ナゲット1個。

随分と少食になったのに、なぜか痩せない
50代のBBA。

怖いわ、ほんと😱