犬と砂浜 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

千葉に行った時、結構遅くなったので
もう帰ろうかとも思ったのだけど、
パチが砂浜で遊びたいんじゃないかな?
という母心照れ

砂浜に行ける場所に連れて行って
もらいました。

大変なことになるとは、
分かっていたのだけどね💦

まずは、ノーリードが嬉しくて、
駆け巡る🐶🐾


誰もいないっていいねー。

パチがちっさく見える。


でね、大変なことが起きるんですよ💦
私には、想定内ですが…


なんなんでしょうね〜?
ラッセル車か!ってなくらいに、
ずり這い的な動きです

乾燥したミミズや猫のフンに、体を
擦り付けるっていう話も聞きます。
自分の匂いを付けたいのかな?

顔も鼻の穴も、砂だらけガーン


でも、楽しそうでね。
砂浜に連れてきてよかったと思っちゃう。

このまま、車に乗るんだけど…ꉂ🤣𐤔

たったかたったか、私を置いていってしまう。
足跡がかわいい🐾♥️



ずーっと奥の白いのが、パチ🐶
随分遠くに行ったもんだ。



でも、呼んだら来るよ。



そんな浜遊び。

バチのために、いきました〜🍁🍂

海はいいね。
ノーリードになれるほど、人が居なくていい。

パチとのおでかけほ、制限もあるけど
楽しい♥️

車に乗った途端、寝てた。



3歳児かって(爆)

あんだけ暴れたら、疲れちゃうよね。
そして、帰路だとわかっている。

パチとの夏のお出かけ終了✨