冷やし中華の季節到来 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

最近、めっきり暑くてね。

もりりんが、「冷やしうどんが食べたい」
っていうから、仕事帰りにスーパーに
立ち寄ったら、もっと気になったものが
あった。

メニュー変更だっ!

ちぢれ麺、うまそーっラブ

冷やし中華も、冷やしうどんも、
そんなに変わらんだろーよっwww


このとき、私は重大なミスを犯していた
ことに気がついてなかった…


このちぢれ具合が、たまらんのぉ♥️



でね、家族4人分を購入。
2人は、普通のさっぱり醤油味にして、
残りの2人は、ちょいピリ辛みそ味
しよーって、2種類買ったの。

麺を茹でる時に説明書見て、違和感。
茹でる時間が違うんだよ。
タレが違うだけなのに、なんで?
って思うじゃない。

よーく見たら、醤油味は冷やし中華だった
けど、みそ味!びっくりびっくりびっくり

みそ味は、冷やし中華じゃなくて、
普通のラーメンだったじゃーん💦

やってもうたーショボーン
買いに行こうと思ったけど、
普通のラーメンの濃縮されたスープを
少なめの水で溶いて、冷やし中華にして
食べました〜チュー

なかなか美味しかったです。(笑)