そういやね、先週大変なことがあったのよ。
Nちゃんが友達と、友達にあげる
ホワイトデーのお菓子を、個包装にする
からと我が家でやらせてーと仕事中に
LINEが来た。
いつも来る友達は同じなので、
自分の部屋で会うことは一応許可してた。
で、ひまりんが帰宅したら、2人は茶の間に
いて(それくらいはいいけど)、パチの
様子がなんか変で、悪いことをした時の
ビビり感満載だと連絡がきた。
わかりやすいんだよね。
そして、チョコレートの袋が床に
落ちていると。
ひまりんが、Nちゃんに
「パチ、なんかした?」と聞いたけど
何もしてないっていいながら、
チョコレートのゴミを拾って捨ててたと。
隠蔽じゃね?って。
もうさ、そっから仕事の休憩中に、
LINEの嵐よ。
私が、ぶっ込んでるんだけど。
緊迫感を出すために、煽りLINE。
Nちゃんに
パチが変だというけど、何した?
なんか食べた?
チョコレートの袋が落ちていたらしい
けど、なんの?どんな?どれだけ?
ナッツはなに?
どこからとった?
私が聞くと、
「友達のチョコを食べたみたい」と白状。
なんで、ひまりんに隠した?
NZで犬を飼ってるんだからわかるよね?
と、英語の犬とチョコレートのことが
書かれた記事を添付。
1度捨てた袋の写真を送って貰って調べたら
43gの小袋が10個入っているのが
出てきて、430g食べたの?😨💦
ってビビる。バカ犬過ぎるじゃん。
それ全部食べたの?って聞いてるのに、
I don't knowしか、いわねーし。
結局、遊びに来ていた友達のバッグに
チョコが入っていて、そのバッグを
部屋に置いて、買い物に出かけ、部屋の戸を
閉めていかなかったから、パチが目ざとく
パクったという事件。
そして、食べたのは43gだけだった。
でもさ、430gだと思ったから、
仕事帰りにひまりんとパチと動物病院で
待ち合わせ。
羽交い締め

吐かされて、点滴してました。
アーモンドが6個出てきたわ。
洗ったら使えそうなやつwww
丸呑みじゃん。
大事に至らなくてよかったよ。
しかも、43gって分かってたら、
病院いかなかったからね。
これで、諭吉飛んだよ💸
何が問題ってさ、食べたバカ犬は、仕方が
無いとして、なんで隠すかね?

ひまりんが気が付かなかったら、
私たちは、知る由もなく、夜中にパチが
アーモンド入りのゲロを吐いて、初めて
知るっていう状態じゃん。
なんかあったら、どーするの?だよ。
ちょっと非常識すぎるよね。
食べたなら、言ってくれればいいのに。
点滴をするパチを置いて、1度家に帰って
来た時に、もう19:30位だったんだけど、
「お腹がすいた」って言ってたの。
聞き間違え?
いやぁ、たぶん自分のことだよ。
パチがお腹すいてチョコ食べたとかそういう
会話じゃなかった。
この緊急事態で、誰のせいで帰宅が遅く
なったと思って?
「お腹すいた」とか、普通言える?
ちょっと、この5ヶ月で、1番カチンときたね。
細かいことはあったけど、逆鱗に触れた
のは初めて。
契約を延長してなくてよかったとしみじみ
思ったよ。
これて、この先もまだ延長していてら、
緊急でやめてたわ。
ホストファミリーは、ほんと短期間がいい。
1ヶ月くらいの名残惜しいくらいで
止める方がいいね。
今回のことで勉強になったこと、取り決
めした方がいいことが明確になった。
ま、当分遠慮するけどねー。