新しいアロマディフューザー | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

長年使っていたアロマディフューザー
動かなくなってしまったもやもや

えー、めっちゃ使いたいのにー。

無理ー、絶対に必需品プンプン

でもって、速攻ポチっとした。
丸井今井のサイトで、値下げされていた
BRUNOのアロマディフューザー。



なかなか良いでは無いか。

今日の香りは、ラベンダーとTea Tree。
殺菌効果ありそうな感じ?

ライトも、つきますよ。
そんなに明るくないけど。


抗菌効果ありそうな感じ。
私を菌から守ってー🍀

菌じゃないんだよ。
もっと厄介なものに、絡まれている
私の体…

ちょっと調子の悪い日々が続いてるの
ですが、それはまた後ほど。

そしてね、古いアロマディフューザー
なんだけど、ゴミ出しする前にだしてみたら、なんと動き出したという…
なんでやねーーーんっ!!

今は、水無しとかあるんだね。
コードレスもあるし。

ちゃんと水も入れるし、コードもあるやつ
を、購入です。

大事に使おうっと。