秋の苗と種まき | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

先日購入した苗たち。

畑の一員となっております。

ブロッコリーも、カリフラワーも
まだ虫がつきそうな予感。

そう思って、寒くなってから植えようと
したら、なんだか遅くなったっていう💦
毎年、同じことしてる…




大根の葉っぱも、育ってきてるんだけど、
やっぱり種まきが遅かったよね。

暖かい間に大きくなると、全部虫にやら
れちゃうのよ。



春先には、美味しい野菜が、食べられ
ますように照れ

早く寒くなって、虫死ねっ。えー

外の野放し多肉たち。




雨風をダイレクトに受けている方が
育ちがいい?!

全て私の管理下だとダメらしいwww