犬と畑と子供と留学生と自分のことも… | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

平日の休日は、忙しい。


パチの散歩はいつも通り。

でも、ワン友たちとたまにゆっくりしたい

だろうと公園滞在時間も長引く。


みらりんの学校の公開授業に行く。

15分だけ見たチュー


だって、Dr.ストレッチの予約が入って

たから〜💦

高いんだけど、行ったあとは体が楽🍀


帰って来る途中の花屋で、苗を買った。

よかったよ、売ってて。

ホームセンターまで行かなくて済んだ。



ブロッコリーとカリフラワーの苗。
5個で398円と破格。
10個もいらんので、2つはパンジーにした。


町田くんが出てたあさイチの録画見て

昼ごはん食べてたら、ひまりんがバイト

先に印鑑を持ってこいとか言うんだよ💢


私の休日を邪魔する敵…


みらりんが、早く帰ってきたので

一緒に苗を植えた〜。

役に立つ良い子😊


夕方の美容室へ行く前に、パチの散歩。


パチもさー、短い散歩にしたいのに、

明るいうちだし、羽根木公園に行けると

思って、グイグイそっちに行くんだよ。


第2の敵…


こんにゃろめがムキー



でも、青空が気持ちよかったー。

乾燥して、カラカラ〜。



葉っぱも、少し色づいてきたねー🍁🍂


梅林も、秋です。


パチも目的達成出来て良かったね…




顔に葉っぱをくっつけている

バカわんこ🐶🤣



散歩から戻り、ひまりんに印鑑届けて、

美容室に行ったよー。


めっちゃ歩いた日。






休日なのに、なんか疲れたー。


夕食が遅くなりそうだったので、

留学生Nちゃんの

ラーメン屋デビュー🍥🍜






せい家@下高井戸だけどね。


私、今日下高井戸に3回足を運んだもやもや


早く寝ようと思う…