我が家に、鳥が来た | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ひまりんが、セキセイインコを飼い始めた♥

monchackが小学生の時も、飼ってたよ〜。
3年生のとき、インコのを見た。

朝起きて、
「インコが欲しいから、学校が終わったら
買いに行く!」と、母に宣言して、
その日に購入したという。

母も、反対しなかったわね。

富良野の田舎で、その時インコの雛が
良くいたなと思う。
釣具屋さんだったよ(笑)


そして、ひまりんの鳥セキセイインコ青
ブルーのスパングルとかって言うやつらしい。

私は、レインボーがよかったけど…

下矢印こんなやつ。


セキセイインコよりも、パチが面白い😊

食いつきやしないかとヒヤヒヤ💦


9/17に生まれた
ふうちゃんです♥


ふうちゃんとかいいながら、
パチに向かって、「とりさん」って
いうから、「とりさん」になりそうで
ヤバい。


パチの落ち着かない日々とさし餌で忙しい
日々がスタートです。

ひまりんの鳥とかいいながら、みらりんが
めっちゃ世話をしています。
働き者だわー。