神社の中のカフェ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

先週の研修で、知り合いにばったり
会ったので、嬉しくなって、赤城神社の
中のカフェへ。

研修会場がさ、暑くて、暑くて💦
エアコンもっと効かせてよね。

都の施設だから、ケチってるな、あれ。

トイレ行かなかったけど、都の施設って
トイレットペーパーが、薄すぎて、
1度で掴めないもんね。

ちぎれるのよ😂😂

手を拭く紙も、「1枚で!」とか言われ
るけど、1枚で拭けないから。
ベッチャベチャよ。

都税ですからね…えぇ。
でも、暑さ対策くらいして欲しいし、
尻くらいいい紙で拭かせて欲しい爆笑

赤城カフェ


ランチもディナーも、お茶も出来ます。
そんなに混んでないし、静かなところ。


ケーキセットで、750円。

この日のケーキは、抹茶ロールと
ミルクレープだったので、私は抹茶。


美味しかった♥

研修で暑さが引かなかったので、
涼しいカフェに立ち寄れてよかった。

ケーキの小豆の皮が、喉にへばりついて
むせたけど(笑)

いろんなところで、BBAが溢れるチュー