嵐を呼ぶ女たち | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ねー、前々から予定している日には

雨が降るよね〜☔


雨女ですからねー。


しかも、関西からの雨女友達も、一緒に

行動ですから、そらぁもう…ですよ。



東名高速から、小田厚道路で、二宮町に

行きましたが、大磯あたりは

やばかった💦






富士山が見えるわけはないけど、

高速の案内表示も見えないの💦


視界不良もいいとこだったわ。 


どんなんやねん、うちら〜だわ😅


軽く日本人学校の同窓会的な感じの

集まりでしたが、このご時世だしね。

換気して、マスクして〜。

だけど、東京と違って、家が広いのよ。

だから、わざわざ二宮まで行った(笑)



みんな大きくなってね。

感慨深いものです。

3歳くらいだったみらりんが、中学生だ

もんねー。

11歳から、19歳が集まりました。

親戚みたいなもんです。


パチは、そのお家に1ヶ月ほどいた事が

あるので、猫のチャイちゃんに1年半ぶり

くらいに会う。


ファー!😾

って言われてたけど😂😂


最後には、無理やり接近させてみた。




かわええのぉ〜♥


三連休目も、無事に終了です。

楽しかったー。


明日も、予定がいっぱいです。




イベントバナー