曇天の野川公園 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昨日は、ひまりんの高校に用があって、
遠くまで、ドライブになってしまったので、
近くの野川公園で、ゆうんぽ。

学校に行った時は、ぽかんとしていた
パチも、野川公園の駐車場に、入った
途端に、騒ぎ出す。

知ってるラブラブ
ここ知ってるー音符

ってな感じ?(笑)

平日だわ、天気悪いわで、休みの時は
満車になる駐車場に、車が3台💦



人も、いなぁ〜い。

ケニアだったら、これだけ人気がいないと
怖いレベルです。(笑)

あ、ここも梅の花がルンルン


でも、暗〜いっ💦

青空だったら、綺麗だろうな。


黄色い花。
花は咲いているけど、冬景色よね。
寒いし。


ひまりんが、にゃんこと戯れ中。
パチも、行きたくってウズウズ。

パチは、にゃんこ大好きだけど、
向こうは、そうじゃない爆笑


ひまりんとこうやって出かけることなんて
なかなかないよね。
貴重な時間だなとしみじみ思った。
中学生になるみらりんも、そろそろ
ついてこなくなりそうだし。
そのうちパチと2人かな。

そんなことを思いつつ、お散歩。

帰りは、義母は入院していないけど、
老人ホームに用があって寄ってきた。

またまた三連休の私チュー

1日目は、下北沢ー武蔵境ー仙川と
いっぱい移動した〜。

2日目も、野暮用ばかり💦

皆さんも、良い週末を〜。