正月休みを満喫?して、無事に出発✈️
って、まだ千葉にいるけどね。
昼は、美登利寿司のテイクアウト。
帰りは、いい。
かってにリムジンバスで、行ってくれる
から。
春にまた帰ってくるけど、そのときも
また成田に迎えに行くんだろうか?
勘弁して欲しいっす💧
新宿まで、みらりんと見送り。
その前に、ヨドバシカメラで買い物がある
っていうので、荷物と共に、私は外で待つ。
みらりんは、ガチャガチャ物色ちう

大人になったよね。
何でもかんでも、やりたがらなくなった。
そして、前回同様に、最後はラーメン🍜
また、天下一品よ。
私、こってり。
みらりん、あっさり。
まぁ、美味しいけどね。
次回は、違うのがいいなぁ〜。
リムジンバスも、終バスだよっ

春は、車検もあるし、畑のシーズンだし、
困ることも無きにしも非ず。
バスに乗り込んだ段階で、私たちは
ショッピング〜 👛💸💕
新宿は、結構人がおりました…
まだ緊急事態宣言中だけど、経済がまわって
るってことよねー。
でも、路上ライブは今しなくてもよくね?
って思ったけど。
さぁ、また母子家庭スタート。
悪くないけどねwww
仕事は、確実に減ります。
携帯電話探しのために、意味もなく
電話鳴らしたりしなくていいし。
料理も楽になる。
ゴミも洗濯物も減る。
家に帰ると、浴室から部屋から、みんな
電気がついていた

ヤツの後を確認しなかった…
いつか一酸化炭素中毒で死ぬんじゃ
ないか?
ってくらいにストーブつけたまま寝てい
た人がいないということは、光熱費も、
確実に減ります。
パチの1人お留守番タイムが増えるのと
私が仕事で、子供たちがみんな帰りが
遅い日のパチの散歩が困るなーってのが
問題です。
もりりん、役目があってよかったね。
