今年最後の神社@北澤八幡神社 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

下北沢に行ったので、
今年最後の参拝かな?と思って、
北澤八幡神社に、足を運んでみた。

入ってすぐの右側が、児童公園になって
いるので、子供たちの声が響いていて
なんかとっても明るい感じの神社です。

日当り良好だし。🔅🔆



階段を上った先に、拝殿があります。
青空〜💜


ここから、ワンコはダメっぽいです。
前にあさんぽで訪問した時も、パチは
ここでもりりんと待ってました。


手水舎は、自動ですよ。



吽の狛さま。
阿の狛さまは、撮り忘れ…


紅葉みっけ。


私の影が、バッチリ入っている写真(笑)


ここから、富士山が見えるらしい。
この日は、見えませんでしたが…
この日は、ずーっと曇っていたんだけど、
散髪中に晴れ間が出てきて、
神社に行こう!って思ったのよね。

なので、富士山は見えないけど、
晴れたから、よし♥





日差しが、冬だよね。
まだ3時前なのに、お日様がひくーいっ!


今年最後の神社の御朱印。



2枚分の大きさ。
しかも、シール。
どうやって御朱印帳に、貼ったらいいんだ?
ちょっと悩んでおります。

最後の神社と言いつつ、
年内に、氏神様には行くはず〜。
1年のお礼にね照れ