家仕事の休日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

今年は、湿度もずっと60%前後を保って
いるし、皮膚もかさかさしないなーなんて
高を括っていたら、来たわ、来たわ。

まだまだこれからだったのね。

台所でなにかしない限り、50%切ってる💧


お陰で、掃除や洗い物をしていたら、
指先が切れたもやもや

ですよねー。
油断してましたわ。

寝る部屋には、加湿器があるけど、
リビングは、アロマフューザーだっ!

本日は、レモングラスのかほり〜


犬も、干します爆笑


塩漬けした人参も、干します。

母が作っていた漬物に、挑戦。
私は、義妹に作り方を聞きながら💦
義妹がしっかりと母の味を受け継いでくれてます。ありがたや〜おねがい


家の中で、めっちゃ忙しくしていたら、
久しぶりに登校していたひまりんが
帰ってきた。

共通テストの会場が、家から遠かった
らしい。何を基準に会場を選ぶんだろね。
かと思えば、家から5分の人もいるらしく…
横浜から、国分寺まで行かなくちゃならない
人もいたり。
受験生大変だわ💦

2人で、ひっそりランチ。



ひまりんのオムライス(笑)

買い物に行ったり、家のことを良くやった
1日でした〜。




明日は、お仕事でーす。