神田川沿いのあさんぽ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

今朝も、寒いですね〜。
冷ややかな空気の中のあさんぽ。
悪くないです。
キリッとする〜。

日曜の朝は、ゆったりです。


まだ月が見える。☽・:*

神社のイチョウも、やっと黄色くなってきた。



京王線を渡ります。



神田川沿いを、散歩。

ヒュウガミズキという名前らしい。


犬の散歩やジョギングの人と、ときどき
すれ違います。


あそこだけ、黄色い!
行ってみよ〜音符



パチは、他の犬の香りの上書きに忙しい。


相変わらず、「おやつ」と言うと、
カメラ目線。👀 😂


日陰なので、暗いね💦


途中、とってもクリスマスな家を発見。


ヨーロッパの要塞?かってなくらいに
細い道。
迷路みたいよ。


道産子的には、ときめくわ。
こんな狭い道、ないもんね。


さぁ、貴重な5連勤前の休みです。
老人ホームに行ったり、嫁業も忙しい。

有意義に過ごしましょう💚

朝は、久しぶりに中華粥。



うまーっ😋💓

寒くなってきたから、これから増える
だろうな。