ご近所あさんぽ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ご近所のサツキが、とってもきれいです。

昨日は寒かったけど、今日は暖かくなる
みたい。


晴れそうな東京☀
またみんな外に出るんだろうね。
ずっと雨降りでいいのに。


パチは、すぐにせせらぎの中に、足を
突っ込んでしまう。
せせらぎっていうか、ドブ川みたいで
よくネズミが走っているゲッソリ


足跡めんこい🐾
毛を切ったら、足が長くなったパチ(笑)

母さんは、今日は仕事。
コロナと闘わないし、最前線じゃないけど
働くお母さんたちを支えるために
身障者のデイサービスにいってきまーす。


週末の様子なんかをニュースで見ていたら、
海やら公園やら、人でごったがえしていて
ビックリするね。

外出すんな言われてんのに、あの集まり
よう。めっちゃ不要不急でしょ。
アホなんかな?

そんなに、外に出なくちゃならないのかね?


マックも、店内の飲食が禁止になり
ドライブスルーが、行列爆笑
そんなにマック食わんと、ならんのかーい!
他にいっぱい食べるものあるだろうさ。

アホなんか?

一生じっとしてろって言われているわけ
じゃ無いんだから、少し我慢すればいい
のにね。


ハナミズキが、どこも満開です。



癒されるねー💜

いってきまーす。