夜の横浜赤レンガ倉庫へ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

親戚の方に、横浜に連れ出して頂きましたー。

ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

夕方、暗く前に行ったけど、駐車場も
空いていたし、人出があったといいつつも
全然少ないよね。
外国人観光客も、少ないもの。

夕方は、やっぱり寒い。
海風が冷たいもんね。
バカもの達、いや若者たちは、半袖で
写真撮影に勤しんでいたけど。
絶対に、鳥肌立ってるでしょ(笑)

フラフラ、ウインドーショッピング的な
ことをしてたら、真っ暗🌙*.。★*゚

イタリアンレストランで、ご馳走に
なってしまいました。
いつもいつも、本当にお世話になっています。
悩み事の相談とか、精神面もたっぷりと(笑)


私の性能の悪いカメラでの夜景は
これが限界💦
最近、カメラを持って歩いてないなぁ。

ベイブリッジが、ブルーになっていた。
いつもなってる??


反対側の観覧車方面。


お家に戻ってからは、みらりん恒例の
餌付けタイム😀



やっと覚えてもらったのか、
吠えられなくなった(笑)
赤ちゃんの時から、会っているというのに
いつもルーチンのように、吠えられて、
そして、怯えられ💧

ここから帰ると、パチが匂いの確認を
します。
車のタイヤから、靴から、洋服まで…

東出昌大じゃなくても、
浮気は必ずバレます😅