外務省の渡航情報 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

世界的にやばくなってきたねーびっくり


【危険度】
●全世界(本件とは別途感染症危険情報を発出している国・地域を除く。)
レベル1:十分注意してください。(新規)
感染がさらに拡大する可能性があるので,最新情報を入手し,感染予防に努めてください。               

ヨーロッパからの入国制限も出たし、
アフリカだけは、まだそんなに感染者が
出ていないようだけど、先日1人だった
ケニアの感染者も、今は7名になったとか。

自国でで検査が出来なくで、
ちんたら検体を他国に送って検査していて、
7名だからな。
ヨーロッパの人が、たくさん出入りして
いたから、アフリカもきけーん。😱

もりりんにも、早く帰ってこないと
入国出来なくなるぞと言ってるところ。

帰ってきたら、また大変なんだけどさ💦

感染者増えてから戻ってきて、
2週間隔離っていっても、言うことを
聞くような男じゃないからな。
綺麗なうちに戻ってきてもらった方が
いいや。

みなさんも、外務省のホームページを
参考にしてくださいね。