スタバの新作桜シリーズ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

みらりんとゆうんぽへ行こうとしたら、
あさんぽ同様に、やれあれが食べたいだの、
飲みたいだのとうるさいもやもや

日本は誘惑が多いからだなと思ったが
ケニアにいる時から、焼きとうもろこしを
買えだのサトウキビを買えだの言ってたわ。

ものが違いますがね(爆)

金額も…💦

ひまりんが、ちょうど帰ってくる
時間帯だったので、駅前で待ち伏せ。

スタバの新作が出たようなので、
寄り道しちゃうもんねーラブ
ルン⋆⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝ルン

さくらミルクラテ🌸
さくらプリンフラペチーノ🌸



きゃっ、かわいい
乙女な感じだわーラブラブ

パチ、邪魔!ムキー

ガンガン攻めてくるわね。
お前のじゃないっての。


そして、


なんかひとつ桜っぽくない色が。びっくり


みらりんはタピオカが飲みたいといい、
違うタピオカのお店で買ってきた。

OWL TEA 台湾式のタピオカ店


なんでフクロウなんかは、わからんけどな。
普段は明大生が並んでおります。

家にずっといるとなんか寂しくてね。
夕方、子供たちとでも集いたくなる。
パチも含め、家族って大事だね。
ありがたや照れ

と、今は思えるけど、コロナのせいで
これからずーっと家にいるわけじゃない?

飽きるな(笑)