便利な世の中だよね。
ケニアのテレビは、YoutubeでLIVE放送して
いるので、容易に日本にいてもケニアの民法テレビが楽しめる。
昨日は、そんな放送を午後からダラダラと見ていた。
国葬を楽しむと言うよりか、懐かしい景色とか、ツッコミどころ満載な人々が画面に映るもんだから、目が離せない。
相変らず、巨体の多い国だわ。🐷 🐷 🐷
久しぶりに見る現大統領も、大きくなっちゃって(笑)

ステイトハウスから、葬儀が行われる
ニャヨスタジアムまで、ちんたらと
行進パレード。
なっげーんだよ、これが
一番暑い季節に、ご遺体が入った棺と共に
赤道直下の太陽の下、行進してるの。
いくら加工してあっても、腐らないのか
心配になったわ。
やっとスタジアムに入場しても、炎天下に
置かれちゃって💦
テントの下に置けばいいのにね。
腐るっての。
これから、またモイの田舎に、ご遺体を運ぶだろうにねぇ。
その後、ご遺体と対面するゲストたち。
棺が開けられたんだけど、ご遺体の頭が
映ってたわ

庶民の参列者もいっぱい。
スタジアムが、満員御礼な感じ。
そして、人が集まるところには、いるでしょ。
悪いやつが。
案の定、途中で貧乏くさい輩が、
ガードマン複数に、抑え込まれて、
どっか連れていかれた。
こそ泥だな(笑)
あんだけ人が集まるんだもの、
スリやこそ泥がいっぱい紛れているに
違いない。
全国放送されちゃってんの。
長生きしたからか、涙する人なんかいなくて
色んな人のスピーチがあったけど、
結構笑いも起きていた。
なかなか面白い、久しぶりにケニアを楽しむことが出来ました😀