犬のせいで寝不足 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

夜中に、グーと唸り声…🐶

パチがお呼びでございます💧

トイレは、外なので、時々こうやって起こされる。
調子の悪い時だけなので、年に3回もあるかないかなんだけど、なだめてもダメで、結局
外に行くことになる。

変なもの食べてないのになー
なんでかなー
と、携帯の時計を見たら、

まだ4時 (꒪д꒪II

一緒に外に行く。
冬だよ、冬💦
ナイロビの夜中の外も、結構寒かったけど、
東京の冬だわよ。

でも、パチも心配。

お腹壊すのかなー?と思ったら、
ひたすら草を食べているびっくり

真っ暗な朝の4時に、草かーい!

さみーよぉー🥶
パジャマで、外にいる季節じゃない。

そして、トイレもせずに、草を食む犬。

胸焼けしてるのかなとか思いつつも、
イライラするー(笑)

やっと家に入り、足を洗い、ベッドへ。
そんなすぐに眠れる訳もなく、やーっと
眠りについたら、

ゲロゲロー

って、吐くんかーい!

さっき食べた草を、カーペットに。😱😱

朝の5時🕔ですぜ、奥さん。

5時45分に目覚ましがなるってのにー。

パチめもやもや

そんなんで、一日中眠たかった…。




かわいいから、許そう。
眠たいのは、こっちだよ💧