自宅で火鍋 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ケニアでよく食べていた火鍋。

ナイロビには、中国人がわんさかいるので
中華料理が、お手軽で美味しかった。
火鍋は、最も美味しいもののひとつで
よく食べに行ったなぁ。

日本に帰ってきて、ケニア料理以上に
1番食べたい代物。
何度か、日本の火鍋も食べたけど
全然満足出来ないのよ。

高いし、なんか違うのー。
タレとか、あんまりないし。
別料金だったりして、そらないべーって思う。

そうなったら、駐在経験主婦は、

それを再現するしかないっ!

KALDIでも、売ってるよね。

でも、私はケニアから買ってきたー。




火鍋屋さんに置かれているソース類も
買ってきたー。




これプラス、ごま油、醤油、刻んだパクチー。
黒酢を買うの、忘れちゃったんだけどね。



カニカマも、必須よね。

ケニア時代の友達と、火鍋忘年会。
よくみんなで、ランチしたもんね。




日本で食べた火鍋の中で、いちばん満足出来たかも。

またやろーっとルンルン




いっぱい食べたのに、デザートもあり
静岡の友達が、実家の農園から、みんなに
送ってくれたみかん🍊




みんな電車で、背負って帰りました(笑)