大荒れの東京 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

あ~らしっをっ、お~こ~してっルンルン

っていうか、確かに今日は、2004年以来に元職場の仲間たちに会う予定だったわ。

ワクワクドキドキが、高まりすぎたかね?

雨女パワー大発揮しすぎちゃって、中止だわよ。☂️笑い泣き

ごめんよ、みんな。

昼近くの東京。
風も雨もすごいです。
出掛けなくてよかった。




普段濡れないベランダが、べちゃべちゃよ。

朝はひまりんを駅まで送り、みらりんは商店街にある学校なので、学校に接近不可能。
姉のことがあるので、途中まで送ってあげた。
過保護ね~、私。(笑)

パチも、家の庭で用を足してもらい、う○こがまだできていない。
かわいそ...

お弁当のデザートを、かんてんぱぱで作っていたら、あぁ牛乳が足りないタラー




50ml足りない...⤵️

犬の牛乳ならあるけど...だめよね?

こんな嵐の中、牛乳は買いに行けんわー。

お湯足した。(笑)



大丈夫、大丈夫口笛

ポテトサラダ作ったり、夕食の仕込みもしてみたり。
友達に手紙を書いたり。
姑の書類を整理したり。

こういう天気は、なんか家仕事がはかどる。

みらりんが、移動ポケットをリクエストしてきたので、テレビを見ながら、布を裁断。
ここからが、問題...


ミシンのある3階に行くのが面倒なのよ...
リビングに、私のものすべてがあればいいのに。(笑)

ほんと仕事じゃなくてよかった。
明日は、晴れるんだろうな?明日は、自転車でいかなくちゃ不便な場所なので、雨だったらやばすぎる。

これから、少し落ち着くのかな?
お出掛けの皆様、気を付けて。
風邪を引きませんように。