令和の初あさんぽ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

平成から、二宮にきてまーす。
って言うと、え?という感じだけど、昨日からだわね。(笑)

田舎さんぽは、いいね。



犬もそんなにいなくて、においも少ないんだろうね。
パチもアホみたいにマーキングしない。



滞在している友達の家には、にゃんこがいる。

パチが子供の頃、猫と一緒にいたはずなのに、
妙に猫に執着して、近づきたくてしょうがない。




にゃんこ的には、超迷惑で、

ファーッ!!

って威嚇。爆笑

キャットタワーの上にいたら、パチは絶対に届かないし、動きも俊敏で、犬のほうが劣ってるわー。(笑)

夏にパチを預かってもらうのに、大丈夫だろうか?ご迷惑にならなければいいが...ショボーン

帰りの東名高速は、少し混雑。
昨日混んでなかった下り車線も混んでいたから、連休も半分になり、後半の人たちが移動してるのかな~。

残りの連休も、だらだらしないで、なんかしないとー。