北海道がいっぱい | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

母が、北海道からアスパラを送ってくれた。

昨年も、送ってくれたけど、本当に立派なアスパラです。




本当に美味しいものは、料理するのがもったいない。

素材そのものを味わいたいので、焼くだけにした。ゆず胡椒とマヨネーズを、混ぜたものを、すこしだけ付けて。




うますぎるー。

残りのアスパラは、どのようにして食べたいか?と聞いたら、焼くのがいいと。

アスパラベーコンやパスタに混ぜるのは、
ここいらで買える普通のアスパラで、いいわー。

写真に写っている肉は、これも北海道から
持ってきたもの。

富良野や上富良野で、販売されている

豚サガリ

豚の横隔膜です。




これが食べたくてねー。
塩コショウだけで、焼いています。
養豚業の盛んなところじゃないと、手に入らないのです。安いのよ。

これ以外に、母が送ってきた漬け物と
北海道で購入したイカの3升漬けがあり
まさに道産子テーブルでした~。

故郷のものは、うんまいの~。照れ