谷中霊園(笑)
徳川慶喜のお墓参りに。

ひろーい霊園ですよ、ほんと。
最後の将軍の、お墓くらいは見ておこうじゃないかと、結構歩きました。
真夏じゃ無理だな。
涼しい季節限定です。
ちゃんと案内のサインボードも、ありますよー。
どこかに、森繁久彌さんのお墓もあるらしいですが、こんなの探す気にもなりゃぁしない。
ほんとに、広いです。
お墓にアプローチは、できなくて、柵の外から眺めるだけです。
これは、誰が来たら、開けてもらえるのだろう?
徳川の末裔とか?
大きなお墓です。
このころは、土葬よね、きっと。
この周囲のお墓も、立派だわ、デカいわ。
きっと地位の高い人のお墓なのでしょうねー。
谷中霊園には、どでかい石碑みたいな墓石が
多くて、それも一見の価値ありかな。
地震のときに、倒れなかったんだろうか?
霊園散策を終えたら、ティータイムでしょ。(笑)
昭和13年創業のレトロなカヤバ珈琲へ。
古い昭和な家を改築しているので
店内に入ると、なんだか懐かしい。
階段も、すごく急なのです。
私は、アイスラテを飲みました~。
マグロの漬け丼が、お腹に残っていて、デザートは食べれなかった...
平日でも、たくさんに人で賑わっていたから
週末だとすごく混雑するんだろうねー。
またフラフラ散策しつつ、お店をのぞきつつ、
谷中銀座に戻る。
お総菜を買って帰らないと。
すっごい安いのよー。
普段、お総菜は買わないけど、これだけ安いと
買ってしまう。
焼き鳥40円だからね。
やっぱネギがないと!というみらりんのために
ネギマにしたけど、50円。
お弁当のおかずも、購入し大満足。
夕食になりましてよ。
またいこーっと。
次は、つつじのきれいな根津神社方面にしよう。