豆苗を豆から植えてみる | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

なんでもやってみたくなるので、豆苗なんか買ったほうが安いとわかっていても、一度育ててみたくなる。(笑)

もちろん、市販品のものも2度楽しみますよ~。

種を暗室に置いて、芽が出るのを待ちます。芽 芽




なんだか、アヒルみたいwww アヒル  アヒル  アヒル  

暗室に入れて、忘れていたので、たぶん5日くらい放置していたかもw

やってみたい割に、世話をしないっていう。汗

窓際に置いたら、すくすく猛スピードで育つ。テンション高↑↑↑




台所に、緑があるっていいね~。芽
この窓、北側だから、他の物は置けなくってね。




そして、いろんなものに散らしたり、少しずつ刈り取って
食べていま~す。

でもって、豆苗は、買った方がいいなという結論。

コスパが悪い。
種が一袋で、200円以上して、こんだけだからね。
もうやらんと思う。(笑)