
北海道でも、神社祭はあるけど、どこもでっかいお祭り。
こんな小さな神社で?
どんなお祭りが?
と思ったら、マジ小さくてびっくり。

だわよね、敷地が狭いんだもの。
でっかいのが、できるわけがない。
でもねぇ、地域の商工会などがで店を出していて
テキ屋は存在しない。
アットホームでいいよね~。

こじんまりとした中で、老若男女が祭り囃子を演奏。
なんか懐かしい気分。
お天気も悪くて、いつ雨が降るかな?というような空模様だったのに、
みらりんは、早速かき氷・・・さむそ。

そのあと焼きそばも食べていたけど。
的あて?っていうのか?
小さなテロリストwww

一発あたって、なんかゴミみたいなお菓子もらってたw
ボールあても、やってた~。 やらんでいいのに・・・

そして、またもやくだらない賞品ゲット。

まぁ、ゲームをやるっていうのが、楽しいんだよね。
獅子舞やら、ひょっとこの踊りも。

そして、知恵銭とお餅まき。

こんな小さい神社に、人もすっごいけどね~~。


みらりんと合わせて、お餅4個とお金ひとつが、収穫でした~
