初めての日本 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

恐怖の一晩を明かしたパチ。

羽田空港のターンテーブル前で、荷物を待っていたら、私の名前を
呼ぶ声が!!

パチだ!!

駆け寄ると、私を見つけたパチも、大騒ぎ。

でも、検疫が済んでいないから、出してあげられない。

ピーピー、クーンクーン・・・

しまいには、ワンッ!! 怒る

めっちゃ怒ってる~~~!!

隙間から手を入れると、噛むくらいに、怒ってる。

えがったー!!
生きてた~~~ ハート*

検疫も、30分程度で終わる。
吐いた形跡もなく、おしっこは漏らしたようだけど、糞もしていず、ご飯は食べたようだった。

お迎えの車を待っている間、外の芝生でおしっこ。



パチ、初めて日本の地に足をつけました。

そのあとは、なんだかぐったり。



30分ほど車に揺られて、家に帰ったけど、パチにとっては
初めての家。
落ち着かないかなぁと思ったけど、シャンプーしている間も
目をつぶってしまうくらいに、クタクタ。



時差ボケもなく、ぐっすりおやすみしていました。おやすみ。
安心したんだね。

あぁ、本当に良かった。 ほっ