信じてはいけない言葉 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ひまりんが、「絶対に信じてはいけない言葉」と普段から言っていること。

「この二つの言葉は、本当に信用できない」って。(笑)



「大丈夫だよ、受かるよ」

まぁ、これは推薦入試の時にいろいろな人から言われた言葉。
そんなもん、お前の力不足じゃん。(*^▽^*)

そして、もう一つ。


「辛くないよ」


なんじゃ、それ!!
どーでもいいわ。( ´∀`)ゲラゲラ


「辛くないよ」と言われて、辛くなかったことはない!と。


他にも、「プールの水、冷たくないよ」も言ってたな。
どーでもいいことばっかだわ。(爆)