アイプ湖でボート | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

山から降りて、同じく行楽客で賑わう アイプ湖へ

アイプ湖@ドイツ


黒緑色の湖。
ドイツの黒い森には、こういう色の湖よね~。

かわいい看板@ドイツ


犬の糞やめて~ のサインボードが、かわいい。


でも、ドイツはどこにでも犬がいるけど、糞が落ちていない。
飼い主がしっかりしてるのね~。


さすが、G8の国!

って思ったけど、糞だらけのイタリアも入っていたわ・・・うー

フランスも、糞だらけだったしな。


ドイツ人にしたら、「ラテン系と一緒にすんな」 って感じだろうか?(笑)


俺たち、ゲルマ~~~ン♪
秩序あるぅ~~~~~♪ みたいなね。


日本人が中国人と間違われるのを嫌うように、彼らにもそういうのがあったりするのかもね。



ほら、犬までもが、ボートに乗ってる。(笑)


犬も!


犬好きには、本当にいい国だ~~~。ぐぅ~。


みらりんが、湖畔だけでは納得せず、ボートに乗りたがっていたので
リクエストを承諾し、みんなで乗り込む。


ボート乗り場@アイプ湖


この頃、私は睡魔に、ものすごい勢いで襲われていたので、ちょうど良かった。
助手席で寝たら悪いけど、ボートならいいだろーよ。


なので、最初にささっと写真を撮って、あとはお休み ねむー


足こぎだしね~。
眠くなくても、前には乗らんわ。 ←そういう人です。

さっきまで登っていた山が立ちはだかる。
すっごい山だね、ほんと。

山を見ながら湖に浮かぶ


みらりんは、最前席。
落ちないでよ~~~。


邪魔・・・


ボート漕ぎに飽きて、後ろに来て、水を触っているひまりん。

蹴りたい・・・


蹴りたくなるよね。(笑)


「押すなよ、押すなよ」って言いながら、ボチャンってw 

ダチョウ倶楽部かって。 やーりーて~~~~~。ぬけさく


最初は曇っていたので、スヤスヤ爆睡だったのだけど、途中から日が差してきて
暑くて目が覚めちゃったのよね。
起きると、ろくなことを考えない。(*´艸`*)


さぁ、また列車に乗って、帰りますよ~~~。


バイバイ


山、バイバイ。 ハートバイバイ