今年の誕生日は、お友達を招いて、パーティーをしようねとずっと約束していた。
前の学校にいた時から考えていたので、いろいろ会場を物色していたのだけど
急に日本人学校に転校したから、ハードルが下がった~~。
私的に、ラッキー

なら、女子だけ呼んで、家でちゃっちゃっとやっちゃうか?と思ったのだけど
低学年だし、転校したばかりだし、ほかのお母さんたちとも交流を深めるべく、
低学年は、みんな呼んじゃえということに。
白人やケニア人は、誕生会に子供だけおいて、帰っちゃうけど、
日本人が残留するだろうな~と思ってね。
会場は、UTR (Under the Radar Restaurant)

ここは、遊具も整っているので、結構子供の誕生会で使われている。
週末は、ピエロもいたり、平日にないジャンピングキャッスルもあったりで
家にわざわざそういう人たちを呼ぶよりは、設置されていて、楽かな~~~って。
ケーキは、持参。

キティちゃんとリクエストを承りましたので~。



キティちゃんクッキーを作ったわけだけど、隣のヒゲ付き・・・

オスのキティちゃん?!(オスであれば、そのような名前ではないはずだが・・・)
パパなのか?
それは、ひまりんが夜な夜な笑いながら、細工していたもの。
嫌がらせ半分でやっていたけど、翌日みらりんは喜んでいた。(笑)
みんなで、ガンガン遊んでいたね~。
公園とかで遊ぶことのないケニア。
学校の帰りも遅いので、みんなで遊ぶことなんて皆無。
日曜の午後、誕生日じゃなくっても、みんな相当楽しんでいたはず。
そして、楽しんでいたのは、小さい子だけではなく・・・
お、おまえもかっ!!

中学生まで

水鉄砲もって、走り回ってるし。(爆)
預かっていたケーキを、スタッフが歌を歌いながら、持ってきてくれました。
何を願ったのかな?

ちょっとくらい頭悪くても(笑)、健康で元気な子だったら、いいよ~。
ケニア育ちというちょっと変わった境遇だけど、同じような仲間に支えられ
大きくなっていってほしいな。
お友達のみなさん、ありがとうございました。