
といっても、ずっと川の上を流れているのは、飽きてしまうので、最短のもの。(笑)
片道1時間のBacharachという小さな町まで。
なんでも、ちょっとだけで十分なのよねぇ~。
雰囲気を味わうっていうことが、大事~。
やる気がないわけじゃないのよ~。
私たち家族は、ファミリーチケット。
オジサマは、60歳以上のシニア料金で、30%OFF。
ドイツは、年配者にも優しい。

さ、下っちゃうよ~~。
これは、よその船。(笑)

ライン川、でっかいね~~。

橋ないもんね。
地図を見ると、すっごい遠くに橋があったけど、近いようで遠い川を挟んだ町々。
フェリーっていうの?船に車を乗せて、川を横断させることもできるみたい。
ワインの産地ということで、ブドウ畑が、続いています。

とんがった教会が、ヨーロッパ~という感じ。

日本人は、こういう風景に弱いと思う。(笑)

反対岸の途中の乗船場に到着。

古いお城も、点在。

ピーチ姫がいそう。(笑) ←私のレベルなんぞ、そんなもの。

船の上には、子供用に滑り台が、設置。

小さい子に、長いクルーズは、きついもんね。
食べ物や飲み物も、販売しているようだったけど、たいしたものはなさそうだった。
船内に行くと、メニューもあり、ちゃんと食べられたのかもね~。
雲行きが怪しくなってきたけど、晴天だと船上で暑い思いをするし、写真的には
あんまり良くないけど、これくらいの天気が良かったのかな~と思ったり。

到着した場所の街並みを拝見して、今度は上りの船に乗ったのだけど、
まぁ、これくらいで十分かな~~って。(笑)
雰囲気は、十分に味わえました~。