花の子ルンルン | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ひまりんが、ドイツで買ったもの。

私が野菜の種を物色しているとき、ひまりんは花の種を物色。

そんなに世話はしないけど、花の種をよく買うよね~。
ルンルンかって。(笑)←誰も知らんわ。


今回は、サボテンの種とひまわりと、なんかいろんなのが混ざった種を買っていたのだけど、
スパイスか?と思ったら、種だった。

ドイツの花の種




それも、この入れ物の中に数種類混ざってるんだよね~。

洒落てる 上


かわいいなぁ~~~。

さすが庭を大事にするドイツ人の発想だわ。


バラバラバラ~~~~って、畑でスパイスを振るように、振ればいいんだよね~。


どんな花が咲くのか、楽しみ~~~ 花

いろんな種類入り


それにしても、乾燥を防ぐための『米』が多い・・・