ティーファームでのんびり夏休み | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

みーんな一時帰国で日本に帰ってしまった夏休み。

残留組は、がんばって予定を組んでいます。

37日間もある夏休み、とりあえず ティーファーム に足を伸ばした。

ひまりんなんか、中学生女子が一人も残っていないからね~。
男子は、3名ほど残ってるのだけど、まぁ会わないよねぇ。

女子の一番年が近いのが、6年生女子。

みんながいても、一緒に遊んでいたりしたので、こりゃぁラッキー。

みらりんも、同じ学年の女の子は、一人だけ。

とっしーさんちも、残留。

なんとか遊びの予定を立てなくちゃ~~~ですよ。

ティーファームにも、小学2年生から、中学2年生までの8人が集合。

年齢もバラバラだけど、それなりに楽しんで遊んでいたみたい。


広い庭で遊ぶ子供たち


昔の近所の子供たちみたいで、それはそれでいいよね。
自分の子供の頃を思い出す。

マダム達は、優雅にティータイム。


ティータイム


すっかり暖かくなったナイロビで、日差しが気持ちいい。おひさま



ランチは、大人数だったので、ビュッフェスタイル。ディナー


ティーファームの食事


ここのイギリス風食事は、そんなに好きじゃないんだけど。(笑)
それでも、また行きたくなる不思議なところ。

贅沢な気分にさせてくれるんだよね、きっと。