毎日毎日、面白いケニア | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ほんとね、毎日よくいろんな事が起きるな~って。

ケニアのニュースほど、ユニークなものはないんじゃないか?

殺人事件や交通事故は、日本でも日常茶飯事だけど、

ライオン逃げたりしないもんね。

先日の6頭に続き、昨日は、また2頭、一般道路で発見されたり。(笑)ライオン

結局、この前のが回収しきれていなかったんじゃね?
全体数なんか、掴めていないんじゃね?という感じ。


大学生が、キャンペーンとか言って、アホみたいに、バスの外側にしがみついて走行。

北海道風に言うと、相当 「おだってる」(笑)


キャンペーン中


こんだけ、人がぶら下がっていて、中にだっていっぱい乗っていそうなのに
カーブで、スピードダウンしないもんだから、よよよ~~~~~~って倒れる。

そして、人が 圧迫死!!ムンクの叫び


削除されちゃっていたけど、最初に見た写真は、倒れたバスの下から
人の足が2本出ていたからねぇ・・・恐怖


だけど、起こるべくして起こる事故っていうの?


そして、今度は、空港を狙うぞというテロ警告!!


マジか。
これは、笑えないぞ。


アルシャバーブ、なかなか律儀で、警告した場所は、必ず狙うからな。
どの空港か知らんけど、要注意ですね。
これから、イースターもあって、空港を利用する人も多くなりそうだし。



次は、なにかしら?